2012年09月20日
極過酷釣行〜エギング、ショアジギ〜
愛媛には釣友は沢山なのに住んでる香川にはまともな釣友0なシップです。
相棒と言える釣友が欲しいぜ(爆)
さかのぼること数日前…
ふとテレビを見ていると遥か南に台風が発生。
進路を見ると四国の西辺りを通過…
…
……
………
頭に浮かんだ計画を発動するため事前工作開始。
まず嫁さんに『交通費は自腹で行くから釣りへ行かさせて』と言い許可ゲット。
そして台風の進路、風向き等ギリギリまで調査して水曜日に決定して有給ゲット。
そして火曜日。仕事を終わらせて夜八時半に香川出発。
ちなみにスパイクを補修していたので前日寝たのは深夜3時(爆)
西条までは高速を使わずに下道を走ってノロノロ実家へ。
竿を積み込んで半島へ到着したのが深夜1時ごろ…
イカを依頼されていたので二カ所程回って七杯ゲット。
4時頃ショアジギポイントへ。
事前にマーボォーさんからの情報でギリギリまでアジを狙うか迷っていましたが青物を狙いたかったので初めから予定していたポイントへ…
次の日チビザルさんからの寝起き嫌がらせメールで行けば良かったと多少後悔したのは内緒です(爆)
荷物を背負って下山。
タックルをセットして暗い内はワインドするも無反応…
うっすら明るくなってきたころにこの海域にもアジ回ってないかな?と淡い期待を抱くも撃沈(爆)
アジに見切りをつけてショアジギスタート。
予想通りベイト、潮と状況は最高。
開始して数十分後気持ちよい出方で水面炸裂♪

60ジャストの久しぶりなハマチサイズ。
その後単発ボイルが数回あるもなかなか難しく…
2バイトあるも乗せきれず(;´д⊂)
潮が抜けると潮色も悪くなり、ゴミも流れてきてさらにベイトの姿もどこかへ…
ショアジギを一体止めてイカ狩りスタート。
とりあえず夜釣った分も合わせて三キロちょい確保。
11時頃まで粘ってみましたが状況が一向に回復しないので納竿。
とりあえず一本釣れましたが反省点盛り沢山な釣行でした…
まだまだ修行が足りません(;´д⊂)
そんなこんなで車へ戻って片付けを済ませ香川へ向けて出発。
伊予市〜西条まで高速で走って残りは下道で帰宅(爆)
12時半に半島を出発したのに帰宅できたのが7時前…
嫁さん達が刺身を楽しみにしていたので仮眠すると間違い無く夜まで寝る自信あったので数十分程の瞑想を数回で乗り切りました…
ちなみに瞑想のコツは全身の力を抜きつつ、寝ないようシートを倒さないことが重要です(爆)
そして帰宅してすぐさまハマチ、イカを刺身に。
8時には無事に食卓へ並べれました♪
計画を考えた時は無理かなと思ってましたがやる気さえあればどうにかなるもんですね( ´∀`)
相棒と言える釣友が欲しいぜ(爆)
さかのぼること数日前…
ふとテレビを見ていると遥か南に台風が発生。
進路を見ると四国の西辺りを通過…
…
……
………
頭に浮かんだ計画を発動するため事前工作開始。
まず嫁さんに『交通費は自腹で行くから釣りへ行かさせて』と言い許可ゲット。
そして台風の進路、風向き等ギリギリまで調査して水曜日に決定して有給ゲット。
そして火曜日。仕事を終わらせて夜八時半に香川出発。
ちなみにスパイクを補修していたので前日寝たのは深夜3時(爆)
西条までは高速を使わずに下道を走ってノロノロ実家へ。
竿を積み込んで半島へ到着したのが深夜1時ごろ…
イカを依頼されていたので二カ所程回って七杯ゲット。
4時頃ショアジギポイントへ。
事前にマーボォーさんからの情報でギリギリまでアジを狙うか迷っていましたが青物を狙いたかったので初めから予定していたポイントへ…
次の日チビザルさんからの寝起き嫌がらせメールで行けば良かったと多少後悔したのは内緒です(爆)
荷物を背負って下山。
タックルをセットして暗い内はワインドするも無反応…
うっすら明るくなってきたころにこの海域にもアジ回ってないかな?と淡い期待を抱くも撃沈(爆)
アジに見切りをつけてショアジギスタート。
予想通りベイト、潮と状況は最高。
開始して数十分後気持ちよい出方で水面炸裂♪

60ジャストの久しぶりなハマチサイズ。
その後単発ボイルが数回あるもなかなか難しく…
2バイトあるも乗せきれず(;´д⊂)
潮が抜けると潮色も悪くなり、ゴミも流れてきてさらにベイトの姿もどこかへ…
ショアジギを一体止めてイカ狩りスタート。
とりあえず夜釣った分も合わせて三キロちょい確保。
11時頃まで粘ってみましたが状況が一向に回復しないので納竿。
とりあえず一本釣れましたが反省点盛り沢山な釣行でした…
まだまだ修行が足りません(;´д⊂)
そんなこんなで車へ戻って片付けを済ませ香川へ向けて出発。
伊予市〜西条まで高速で走って残りは下道で帰宅(爆)
12時半に半島を出発したのに帰宅できたのが7時前…
嫁さん達が刺身を楽しみにしていたので仮眠すると間違い無く夜まで寝る自信あったので数十分程の瞑想を数回で乗り切りました…
ちなみに瞑想のコツは全身の力を抜きつつ、寝ないようシートを倒さないことが重要です(爆)
そして帰宅してすぐさまハマチ、イカを刺身に。
8時には無事に食卓へ並べれました♪
計画を考えた時は無理かなと思ってましたがやる気さえあればどうにかなるもんですね( ´∀`)
2012年09月12日
相変わらずハードスケジュール〜エギング、ショアジギ〜
最近職場の人(釣りほぼ未経験)に『どんな竿が良い?』と聞かれますが『用途は?』と聞くと、『とりあえず見た目格好良くていろいろ狙えるの』と言われて困ってるシップです。
アバウトすぎて分からんわ!
しれっと愛媛帰ってきていた週末。
今回は嫁さん達も一緒だったのでお約束なハードスケジュールになりました。
金曜日の夜10時半過ぎにシップ実家に到着して、出張から帰ってきたボンドと出撃。
釣具屋に食材確保用の2寸エギを買いに行きFRESHさんと合流して朝方地磯へ。
ナブラが射程圏で数回発生するもルアーに反応無し…
仕方ないので最終兵器ちゅー太郎を導入するも1バイトあったのみでのらず(;´д⊂)
仕方ないので食材確保で虐殺エギング開始。
100g程度しか居ないと油断していたら…

まさかのキロ手前ゲット♪
油断しすぎて魚が掛かったと思っていたのは内緒です(爆)
結局青物は釣れずにタイムリミットになったので納竿。
ボンドが帰り道運転してくれたので多少体力回復したのでお約束のエミフルは無事乗り切れました(爆)
そして再びアジング〜ショアジギコースで出撃。
が、子供達を寝かしつけていると一緒に寝てしまい、夜中二時前起床…
アジングは諦めてノロノロ出発。
とあるポイントへ行くと一台の車が…
まさかのチビザルさん(笑)
その後赤ペンさんも合流して三人で下山。
そして仲良く撃沈(爆)
ナブラは相変わらず多発してましたがちゅー太郎に一発出たのみ…
とりあえず食材確保で7杯程イカを確保して10時ごろ帰宅。
すぐさま約束していた動物園へ…
天気も良く熱中症になるかと思うほど厳しかったです(笑)
そして夜には香川へ帰宅。
やはり嫁さん達と一緒に帰ってきたら強制的にハードスケジュールになるからしんどいです(;´д⊂)
アバウトすぎて分からんわ!
しれっと愛媛帰ってきていた週末。
今回は嫁さん達も一緒だったのでお約束なハードスケジュールになりました。
金曜日の夜10時半過ぎにシップ実家に到着して、出張から帰ってきたボンドと出撃。
釣具屋に食材確保用の2寸エギを買いに行きFRESHさんと合流して朝方地磯へ。
ナブラが射程圏で数回発生するもルアーに反応無し…
仕方ないので最終兵器ちゅー太郎を導入するも1バイトあったのみでのらず(;´д⊂)
仕方ないので食材確保で虐殺エギング開始。
100g程度しか居ないと油断していたら…

まさかのキロ手前ゲット♪
油断しすぎて魚が掛かったと思っていたのは内緒です(爆)
結局青物は釣れずにタイムリミットになったので納竿。
ボンドが帰り道運転してくれたので多少体力回復したのでお約束のエミフルは無事乗り切れました(爆)
そして再びアジング〜ショアジギコースで出撃。
が、子供達を寝かしつけていると一緒に寝てしまい、夜中二時前起床…
アジングは諦めてノロノロ出発。
とあるポイントへ行くと一台の車が…
まさかのチビザルさん(笑)
その後赤ペンさんも合流して三人で下山。
そして仲良く撃沈(爆)
ナブラは相変わらず多発してましたがちゅー太郎に一発出たのみ…
とりあえず食材確保で7杯程イカを確保して10時ごろ帰宅。
すぐさま約束していた動物園へ…
天気も良く熱中症になるかと思うほど厳しかったです(笑)
そして夜には香川へ帰宅。
やはり嫁さん達と一緒に帰ってきたら強制的にハードスケジュールになるからしんどいです(;´д⊂)