ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月31日

お買い物

食材やら買い出しに行ったついでに釣具屋へ…



アオリーQ 三号


一つ680円だったし欲しいカラーだったので秋イカ用に購入。

んで、



KーTEN BLUE OCEAN
シンキングワークス115S


青物用に購入。 35グラム+重心移動でぶっとび!
するのかな?(--;)
もひとつ大きい140S 52グラムも欲しいがお金が…


ただ、香川にショアタックル&エギタックル持って帰ってないし今週愛媛帰れそうにないから使う機会ないや…orz

嫁さんにいちゃもんつけて帰る理由が今週は無いっす(T_T)  続きを読む


2009年07月31日

夜勤釣行〜四日目〜

行ってまいりましたが船が止まっていたため常夜灯つけれず一応やってみるもベイト無し、気配無しで撃沈!!orz

仕事でトラブルあったりで散々な1日でございました…


あっ!セッチャクさん。 クレーンの写メはまた明日で。  続きを読む


Posted by シップ at 12:15Comments(0)シーバス

2009年07月30日

夜勤釣行〜三日目〜

今日もやってまいりました。















結果撃沈…orz
チェイスしてくるもバイトせず終了間際一回バイトしてきただけ…

ただなんとなくわかってきたことがあるんで明日試してみようとは思います(=_=;)  続きを読む


Posted by シップ at 03:07Comments(1)シーバス

2009年07月29日

夜勤〜二日目〜

今日も40分限定釣行。

昨日よりベイト少なく相変わらずゴミがプカプカ…(=_=;)
とりあえずライズはしてます。

プラグでは釣りにならないんでR32+静ヘッドでスタート。
一投目水面直下をスローに引いてくると…

バシャッ!!



よっしゃ♪








しかしお約束のすっぽ抜け…orz

しばらく反応無くなりゴミも流れて落ち着いたため遠目を狙うためシンペンのレイジーにチェンジ。
スローに引いてくると明かりの境目でヒット♪
ちっさいけど今回はフックアップ♪
今回はシーバスロッドのMLクラス使ってたので抜きあげ!


40そこそこのセイゴちゃん。
今回は無事ゲット♪
んで、その後はライズも無くなりタイムアップ。  続きを読む


Posted by シップ at 03:21Comments(0)シーバス

2009年07月28日

夜勤〜シーバス〜

今週は夜勤なので昼休み限定でシーバス狙い。

ロッドはアジングで使用してる9フィートのでチャレンジ!


常夜灯のスイッチをポチっと入れ数分後…
ライズが始まり、鰯が入ってきていい感じに♪
しかしまぁ浮いてるゴミ多っ!(--;)

合間を打ってチェイス、バイト多数もフックアップまでいかず…
ミノーやシンペン、終いにはR32+静ヘッド導入しバイトするもあと一息足らず……











タイムアップ!!!

このC級野郎…orz  続きを読む


Posted by シップ at 02:04Comments(2)シーバス

2009年07月27日

ショアジギ〜地磯〜

土曜仕事で5時に上がってそれから愛媛の実家へ着いたのが九時ごろ。 それからおチビを寝かしつけ11時半にはっちゃんと合流し出発! はっちゃんも仕事だったため睡眠不足暴走コンビで出撃!
今回は佐田岬方面へ…
途中これを購入。


予定してたポイントに到着したのが夜中1時くらい。 しかしカゴ師がいたため断念orz
まだ時間あったためアジングを3時過ぎまでやってみました。
ちなみにはっちゃんはショアタックルしか無く爆睡。
ライズしたりベイトを追い回したりしてたんですが20センチと24センチ二匹ゲットしただけでアタリあるもショートバイトで乗らない… ワームやプラグをローテーションするもまったく釣れず…

どうすりゃいいんじゃい!!!ヽ(*`Д´)ノ





と自分の腕の無さに凹みアジング終了orz


3時半くらいに地磯に降りる所に着いて四時半まで仮眠…




んで起床。

カッパ着て、ライジャケ装着し、スパイク履いて準備完了!!

雨降ってる+初めての場所だったため危険いっぱい… 高低差50メートル超の山道をひたすら降下。

無事降下完了し海を見ると


めっちゃ潮がいい感じ。ただ小雨から豪雨に近い雨…
雷が鳴りよるわけではないからまぁいいか…

後で知りましたが警報出てたんですね…(・・;)

開始して一時間くらいでペンシルでゴボンッ!

乗らないけど出た!

そのあとチェイスしてくるも乗らず…orz
このパターンは撃沈かな…



と六時半くらい潮が緩んだ時…

ゴボッ!!



今度は…














乗ったぁぁぁ!!!
ホント久しぶりです(T_T)
リーダーは磯用に80lbにしていたので一気に抜きあげ。



53センチ。
サイズ関係無しでホント嬉しいです♪

その後はっちゃんに一回バイトがあっただけで鰯みたいなのが平和そうにピチャピチャしだしたので8時納竿。


今回ようやっとゲットできたんで自分のなかで開幕戦スタートな気分です。  続きを読む


Posted by シップ at 07:57Comments(2)ショアジギ

2009年07月22日

久しぶり

うちの会社は水曜まで休みですが今日は久しぶりに嫁さん&息子いるし釣りはお休み。
雨は釣り人少なくなるから別にいいんですが雷は無理ですよね…

とゆうわけで近くのゲーセンとかウロウロして昼寝したりと久しぶりにのんびりした休日でした(゚-゚)




可愛いもんです。  続きを読む


2009年07月21日

ショアジギ・リベンジ

バス釣りから帰って飯くって風呂入る余裕無く即爆睡!
んで、夜中の1時くらいに目が覚めて…

「リベンジ行くかなぁ…」

はっちゃんは仕事で行けないから仕方ない…
セッチャクに聞いたら、
「彼女と香川行かないけんから!」
と…

「彼女と釣りどっちが大切なんじゃい!!?」(爆)
…はい。 そりゃ彼女っすわなorz

シップが同じ立場ならもちろん彼女ですわ(笑)


とゆうわけで今回は一人で出撃…しようかなぁ…(=_=;)
夕方にはしまなみに嫁さん迎えにいかないけんし… 片道二時間…
とりあえず風呂入って…
後先なんか考えちゃダメっすよね♪(爆)

両肩にサロンパスのフェイタスローションぬりぬりしてもう半分暴走気味に出撃! 今回はアジングタックルは待機。 ショアタックルだけの無駄なしで。

行きの時点でちょいフラフラ… んでこいつを一気に。



火事場のくそ力じゃい!

片道2時間ちょいかけて到着。 時刻は4時過ぎで狙っていた場所も空いてる♪

夜が明けるまで蚊と戦い待機…

さぁスタートじゃ思ったら…

思ったほど潮うごかねぇ… ベイトいるけど気配が無い気がする…
とりあえずキャストしたら前日の無理がきて投げるたびに肩に激痛が…

痛みと戦いながらひたすらキャストするも反応無しorz
潮が少し動いた後に一回ボゴンッ!!

また乗らず…orz

それっきり反応なく8時半に終了(T_T)


帰り限界が来て2時間ほど仮眠して帰宅したのが昼の1時。 2時過ぎには出ないと間に合わないから休憩無しで出発。 嫁さん家でご飯ご馳走になり帰ってきたのが10時…

さすがに今回も疲れました(x_x;)  続きを読む


Posted by シップ at 05:04Comments(4)ショアジギ

2009年07月20日

続・バス釣り

とゆうわけで、昼の1時くらいに無事帰還しバス釣りへ…

バスなんか久しぶりで船釣りリール化してたカルカッタコンクエストにラインを巻き巻き…

ホコリかぶってたルアーをボックスに詰め込み…
保険としてメバルタックルを準備♪(爆)

セッチャクと合流し出発♪しかしすぐに私爆睡…




起こしてもらうと到着してました(笑) 場所は…
西条のどっかみたい(・・;)

久しぶりでテンション上がるも一投目からバックラッシュ…
はっちゃんはランガンしてどんどん移動。 セッチャクもウロウロと…
ゲット!




シップはとゆうとその場から大して移動せず!
セッチャクとだべってるとはっちゃん戻ってきてバラしたとか反応あったよと。
ここでベイト使うのやめてメバルタックルへチェンジ♪

トコトコ歩いてるとはっちゃんがおった!といってインチワッキー投入。 一撃で40センチを捕獲!(驚)




そろそろ俺も釣らなきゃ… とやる気だしランガン。
きましたよ♪




ナマズが(笑) 51センチのナイスサイズ!
メバルロッド&3lbナイロンだからスリリングなファイトでしたヾ(^▽^)ノ
それから2incのワームを使い20ちょいの四匹追加。 サイトだったので楽しいっす!
6時くらいに終了しました。
サイズはコバッチばかりでしたが久しぶりのバスで大きさ関係無しに楽しかったです♪

帰宅したら体力の限界突破で即爆睡でした…

セッチャクさん運転ありがとう♪  続きを読む


Posted by シップ at 14:07Comments(0)バス

2009年07月20日

ショアジギ+α

クーパーさん(仮)と散々な釣りしたあと帰って爆睡した後、はっちゃん(仮)と今回は三崎方面へショアジギメインで出撃!
夜の9時くらいに出発。
途中アジングしながら行ってはっちゃんが一匹のシップが12匹ゲット。 サイズは20ちょい止まりでちょっと物足りない結果でしたが22センチのメバル釣れたんで満足♪ まだ釣れるんですね(^^ゞ




んで夜が明けてショアジギスタート。
初めは二人ともポッパーから。
しばらく反応なし…
風もそんなに強くないんで得意なペンシルにチェンジしたら…



ボンッ!
出た!!

バシャ!
乗れ!

バシャ!
乗らんかいコラァ!

四回目くらいで…


ボコっ!
のったぁぁぁ〜〜


…ぁぁぁ〜orz



すっぽ抜けましたとも…



それから8時過ぎまで振り続けましたが一回チェイスしてきただけで終了(x_x;)

一キロ近いタックル振り続け腕がパンパン



帰りにシイラも調査しましたが反応無し

結果ショアジギ撃沈!!


帰り道はっちゃんと話してたらセッチャク呼んでバス釣り行くか?と

普通なら徹夜釣行した後で断るとこですが、ここは釣りバカ♪

「よし行こう♪」  続きを読む


Posted by シップ at 09:13Comments(0)ショアジギ

2009年07月18日

アジング………

今回は会社の人クーパーさん(仮)と一緒に御荘〜由良付近へアジングへ。 8時に出発して途中釣具屋寄ったりではじめのポイント着いたのが11時半。
ここではハタンポとネンブツしか釣れず他のポイント回るも反応無し!

一気に由良に戻り着いたのが1時半くらい。

ここでようやく20ちょいの一匹追加♪ ワームはvivaのMEAT NAIL3.4inc
しかしアタリはあるものの続かずクーパーさんも4匹くらいのゼンゴサイズ釣って後続かず…

さぁ気を取り直し毎回無難に釣れるポイント移動♪って思ったら… クーパーさんが、

ク「あれ?」

私「どしました?」

ク「エギングバックが無い…」





ナンデスト…?(--;)


辺りを探すも無く御荘のポイントに忘れてたみたく…
中にはセフィアCI4とギャフも入ってると。


時刻は3時…
はい、道のり30分ダッシュで戻りましたとも…orz
無事道具はありましたがシップのやる気まったくナッシング。 もとのポイント戻っても夜が明けて終了するし… 釣れないから移動したポイントに戻ってきたとゆう最悪の状況…

アジングして朝マズメ青物狙うプラン丸つぶれ…
初めのポイントに入るももはややる気0。 普段座って釣りすることが少ないシップもあぐらかいて投げて巻くだけ。ネンブツは相変わらず相手してくれましたがアジ釣れずorz

そのまま夜が明けて終了〜

一応エギもシャクりましたがやる気おこらず即終了! 朝6時半に納竿。

帰り道クーパーさんが、「釣り終了なん?あのポイント行かん?」
と、
行きも帰りも運転して振り回されてボロボロな上に由良の割と奥のポイントにまだ連れてって?

はい断りましたとも。 もう釣りする気無いデス…

無事帰宅したがフラフラ。
今回の釣りは精神的に相当疲れました…  続きを読む


Posted by シップ at 19:32Comments(2)アジング&メバリング

2009年07月17日

気を取り直し…

今日もやっとりましたセイゴ釣り!






結果撃沈!!orz

言い訳としてはいつものとこに船停まって灯りつけれず&ジャスト潮止まりが重なり最悪…


…まぁ単なる言い訳ですけどorz


気を取り直し今日の夜アジング行ってきます。 セッチャクとショアジギ行く予定が変更です。今回は職場の人とですがアジング未経験とかで不安盛りだくさん♪ どうなることやら…(=_=;)

雨降ってるし…  続きを読む


Posted by シップ at 05:17Comments(0)シーバス

2009年07月16日

今日も。

今日もやってきました。 今回は弱気にメバルタックル準備♪

職場の人に聞いたらクレーンの灯りつけて大丈夫ゆわれたんでポチっと♪
常夜灯が効いてきてライズが♪














釣れん…
9センチのダイワ、レイジーから初めじわじわサイズ落とし…
アクションも変えて攻めるもチェイスしてくるが乗らない…

常夜灯あっても釣れないじゃん俺…orz

終了間際メバペンホタルを投げてたらヒット♪
サイズはちっさいセイゴやと思ったら、




ジャンプ一発フックアウト……orz


ほんと…

情けないっす…  続きを読む


Posted by シップ at 03:22Comments(1)シーバス

2009年07月15日

撃沈…

今日もやってきました!
今日は灯り無し、ベイト有り、ライズほとんど無しの状況。

シンペンとトップで攻めるもフグ(?)みたいなのが何度かアタックしてきたのみ!



常夜灯無いと釣れないのか俺…orz  続きを読む


Posted by シップ at 03:27Comments(2)シーバス

2009年07月14日

夜勤の昼休み

今週は夜勤だから昼休みに釣りできる♪

しかし日曜の昼休みは仕事前に無理しすぎ大人しく休憩(--;) んで月曜の朝5時の休憩時間に職場から歩いて30秒ほどのとこを偵察。

イワシらしき群れが一つ、二つ…
六つほどイワシ(?)ボールが! スズキはボイルしてなかったんですがこりゃ今日の夜は寄ってるかな♪



わかりづらいですが。


んで昼休み。
様子見にいくとベイトらしきものいるしいけるかなと…

ちょっとしたら職場の人来てクレーンのライトをポチっ

つけれたの!?

んで話ながらしてると灯りが効いてきてセイゴ〜フッコサイズがバシャバシャと…


追っては来るもののフックアップまでいかなくルアーをとっかえひっかえ。
終了時間が近づいて来てヤバいと思ったらヒット!


良かったぁ〜(=_=;)

サイズは45センチくらいかな。



サイズはともかく狙って釣れたから満足♪
ただ、あれだけ跳ねて一匹かぁ…  続きを読む


Posted by シップ at 03:30Comments(2)シーバス

2009年07月13日

余談…

無事帰宅したが目覚ましの設定ミスして1時間遅刻したシップです!
日曜釣行の記事に書かなかったどーでもいいことです。




久しぶりに見たし触りました。 釣りしてるとしらん間にシャツに付いててびっくり!

んで、友人は釣れる気配なかってトリプルフックだけ装着しウロウロ。 70くらいの青ブダイがいて狙うも見失いやつ当たりのごとくハリセンボンゲット!





仲間内で最強の竿+ステラ8000…
アンタ鬼ですな!笑  続きを読む


Posted by シップ at 00:40Comments(3)アジング&メバリング

2009年07月12日

アジング…

偵察から帰ってきてご飯食べて夜の釣りに備え爆睡!

起きたら夜の7時すぎ。友人のはっちゃん(仮)と行く予定が8時で用意できてないので焦ったが遅くなるって連絡あったのでゆっくりと準備。 んで、10時くらいに合流し釣り具のフンドにより対ヒラメ用にジグヘッドとワームを購入。

ポイントに着いたのが1時前…

さっそくキャスト♪
一投目からコツン…

パシっ!

スカ…orz


さっそく反応あるじゃん♪と気を取り直しキャスト。

カウント5くらいでラインのたるみをとるようにチョンチョンしてテンションフォール…

コツ…

ウラァ!

今度は乗りました♪ サイズは20ちょいのアベレージ♪

しかしあとが続かない。 めっちゃライズしよんのに全然のらん…
友人も後が続かないんでポイント移動。

時刻は2時過ぎ。ここは全然ライズ無いしヤバイかなと思ったがすぐ反応あり(-_☆)

潮が動きだしたかバタバタと1投1バイト♪
ここで24センチを頭に9匹ゲット。 ポチョン多数…orz
友人はとゆうと根掛かり多数にライントラブル… 波に乗れずトラブル続きでかなりイラッてました(--;) 食いが落ち着いたのでもとのポイントに。時刻は三時半過ぎ…友人撃沈し爆睡。
あれだけあったライズが無い!!(゜Д゜;≡;゜Д゜) とりあえず遠投して丁寧に探り二匹追加するも続かず夜が明けてきたんでヒラメポイントへ!














撃沈です… 根掛かり連発のホゴしか釣れず…
別のポイントへダッシュで移動して青物狙うも単発ボイルが三回あったがアタリ無しorz

体力の限界がきて8時終〜了〜

結果こんな感じ↓



ちなみにアジングリグは自作キャロの重さ1号から1、5号。 ジグヘッドが0、3グラム使用。 ワームがreinsアジキャロスワンプとオサムズファクトリーのただ引きプルプルでした。  続きを読む


Posted by シップ at 14:29Comments(2)アジング&メバリング

2009年07月11日

アジングと偵察

18時に仕事を帰らせてもらい洗濯やら終わらせてETCの割引に合わせて23時前に香川を出発。 出発前に土曜の夜釣り行く予定の友人と話していて、
私「土曜雨っぽいけどどうする?」

友「どっちでもかまんよ」

私「今週はいつもと違って日曜の夜から夜勤やから行くのキツいかも」

友「え〜、やる気ねぇなぁ」

私「よし!行っちゃろうやないか!後先なんか考えねぇよ!!」
と、日曜の夜8時から仕事なのに土曜の夜から日曜の朝まで釣りに行くこと決定! しかも香川やなく愛媛の南予方面。(バカ)

んで、帰り道…

「ハマチの偵察行ってみるか…」

アホですハイ。
実家に着いてショアジギタックルを速効で積み込み休み無しで出発。 この時点で走行距離130キロ。
んで、着いて寝てればいいものを明るくなるまで時間あるから途中の漁港でアジングだぁ!
一時間ほどアジングしてこの結果↓



まぁよしとします。

んで目的のポイントに着いて明るくなるまでゴソゴソと。この時点で走行距離250キロ…



明るくなり始めたのでポッパーやら投げても反応無し。 でもベイトらしきものがいるしなんか怪しい……と、
1時間ほど振ってると小規模のナブラが!


やっぱりおったがな♪
しかしナブラすぐ消滅orz

気を取り直しシンペンなげてるとチェイスしてきました!
が、結局食い損ね……
ジグにチェンジしワンピッチジャークでチョイチョイしてると…



ガツン!

ウラァ!!!

スカッ…………

また食い損ね…orz

それから8時まで雨に打たれながら振るも撃沈…
まぁいるのわかっただけでも収穫です(--;)
途中仮眠して実家に着いたのが12時過ぎ。走行距離350キロ… んで、夜の8時くらいにまた出発だ…  続きを読む


Posted by シップ at 14:29Comments(3)アジング&メバリング

2009年07月10日

アジング準備

仕事忙しく平日は行けそうにないので土曜のアジングのため準備しようかなと…


みなさん月下美人やママワームなどジグヘッドなどにまっすぐ刺しにくくないですか? 現地でやってたら冬は寒いし夏は蚊や暑さで嫌になるのでシップは家でゴソゴソ用意しとります。 んでセットした後便利なのがスリット入りのケース。 ストレートワームは曲がらないし出し入れも便利♪



これ見た友達に爆笑されましたが非常に便利なんです!

あと注意しとかないかんのは月下美人とスクリューテールなど素材が違うのは別のケースにしましょう。 油断してたら全滅したことあります…


あと、シップはアジングでreinsのアジキャロスワンプとか多用しとりますが酷いときは一匹釣ったら死ぬときあります。 どうにかならんかなといろいろ調べてたらある方のブログにいい方法が。
瞬間接着剤をこんな感じで↓





セットしたら寿命が非常に延びました。 ワームのズレも無くなりいい感じです。

と、まぁ釣りに行けないときはこんなんばっかしてます。 嫁さんがいるときしてると少し冷めた感じで、
「楽しい?」
と、


…楽しいです! 気分は遠足に行く前の小学生♪(バカ)  続きを読む


2009年07月08日

準備…

今週は嫁さんが実家に帰ってるんで仕事終わってから釣り行ける♪
って、妄想してたら今週帰宅するのが夜9時前… このご時世仕事あるのは有り難いですが定時で帰りたい…orz

しかも家からちょい離れた川でスズキがいい感じで釣れてるらしい……


定時で帰れる日が無いかもしれないけど即出撃できるように用意だけはしとこかな。




とりあえずフックのチェック。



んで、酷使してきたグリップをちょいとお手入れ。


リーダー組んで準備はバッチリ♪  続きを読む