2010年09月27日
相棒と出撃〜エギング.ショアジギ〜
基本的に平均睡眠時間が4時間程度なので年中寝不足なシップです。
釣りさえ絡めば不眠不休(爆)
土曜日の朝に夜勤が終了し、昼過ぎに嫁さんの実家があるしまなみへ行きおチビ&嫁さんを乗せてシップの実家へ。
夜に近所で花火があったので見学へ。
この時点で金曜の夜から睡眠時間は一時間程度(爆)
その後出撃許可をゲットできたので相棒のはっちゃんと出撃!
深夜12時前に集合し三崎方面へ。
newラインのジョーカー(0.4号)を試したかったのでいつもの港へ寄り道。
アジング開始するもショートバイトの嵐でどうにか豆が3つ程釣れただけ(つд`)
使用感ですが殆ど釣れなかったので正直分かりません(爆)
時刻は3時。
ショアジギポイントへ移動し、満月だったため夜中からエギング開始。
初めはいつもみたいにダラダラとシャクっていましたが爆風も手伝って何してるか分からず…
嫁さんイカが食べたいと言われてたのでボウズはマズいと思い久しぶりに本気出してシャクってみることに(と言っても所詮B級テクなエギンガーですが(笑))。
久しぶりのナイトエギングでイメージしにくかったですが慣れてきたころポコポコ追加。

並べるのが面倒だったので写真はかなり手抜きですが二時間足らずで最大20センチちょいを頭に10杯程ゲット。
ちなみに使用したエギはフラッシュダンサー3.75号、アオラ帝王3.5号、アオリーQRS3.5号を潮の速さと気分でローテーション。
嫁さんに馬鹿にされない程度は確保出来たので一安心(笑)
明るくなった頃ショアジギ開始。
開始30分頃小型のシイラがアタック。
しかしフックアップせず。
ミノー(タイドミノーLD)に変更してすぐさまヒット。
と、同時にはっちゃんのペンシルにもヒット。
難なく寄せて60無いくらいのペンペンゲット。

リリース前提なので写真は超手抜きです(爆)
その後ドラペン改で30くらいのペンペン追加。
今日は小型ペンペンばかりかな?と思っていたらトビウオ(20センチ前後)を追い回す魚影が(汗)
急いでキャストするも反応無し(泣)
その後小規模のナブラが発生し、ポッパー(ハイドロタイガー)で40ちょいのヤズゲット。
食べてもイマイチなサイズなので即リリース。
その後1バイトありましたがフックアップせず。
そして9時前まで投げ続けるも反応無く終了〜(;´д⊂)
結局ペンペン2つにヤズ1つゲット出来たのみorz 続きを読む
釣りさえ絡めば不眠不休(爆)
土曜日の朝に夜勤が終了し、昼過ぎに嫁さんの実家があるしまなみへ行きおチビ&嫁さんを乗せてシップの実家へ。
夜に近所で花火があったので見学へ。
この時点で金曜の夜から睡眠時間は一時間程度(爆)
その後出撃許可をゲットできたので相棒のはっちゃんと出撃!
深夜12時前に集合し三崎方面へ。
newラインのジョーカー(0.4号)を試したかったのでいつもの港へ寄り道。
アジング開始するもショートバイトの嵐でどうにか豆が3つ程釣れただけ(つд`)
使用感ですが殆ど釣れなかったので正直分かりません(爆)
時刻は3時。
ショアジギポイントへ移動し、満月だったため夜中からエギング開始。
初めはいつもみたいにダラダラとシャクっていましたが爆風も手伝って何してるか分からず…
嫁さんイカが食べたいと言われてたのでボウズはマズいと思い久しぶりに本気出してシャクってみることに(と言っても所詮B級テクなエギンガーですが(笑))。
久しぶりのナイトエギングでイメージしにくかったですが慣れてきたころポコポコ追加。

並べるのが面倒だったので写真はかなり手抜きですが二時間足らずで最大20センチちょいを頭に10杯程ゲット。
ちなみに使用したエギはフラッシュダンサー3.75号、アオラ帝王3.5号、アオリーQRS3.5号を潮の速さと気分でローテーション。
嫁さんに馬鹿にされない程度は確保出来たので一安心(笑)
明るくなった頃ショアジギ開始。
開始30分頃小型のシイラがアタック。
しかしフックアップせず。
ミノー(タイドミノーLD)に変更してすぐさまヒット。
と、同時にはっちゃんのペンシルにもヒット。
難なく寄せて60無いくらいのペンペンゲット。

リリース前提なので写真は超手抜きです(爆)
その後ドラペン改で30くらいのペンペン追加。
今日は小型ペンペンばかりかな?と思っていたらトビウオ(20センチ前後)を追い回す魚影が(汗)
急いでキャストするも反応無し(泣)
その後小規模のナブラが発生し、ポッパー(ハイドロタイガー)で40ちょいのヤズゲット。
食べてもイマイチなサイズなので即リリース。
その後1バイトありましたがフックアップせず。
そして9時前まで投げ続けるも反応無く終了〜(;´д⊂)
結局ペンペン2つにヤズ1つゲット出来たのみorz 続きを読む
2010年09月22日
前日から引き続いてのフルスロットルな釣行〜ショアジギ〜
ポイント選択は基本的に人が居ない場所ばかりなシップです。
本やらに紹介されてるポイントは人が苦手なシップからしたら論外(笑)
さて、前回からの続きになります(爆)
8時に帰宅し夜中の一時半に集合だったので晩飯や風呂を済ませてタックルのセッティングを変更したりして時間つぶし。
昼間に四時間も寝たし、風呂入ったりと休憩できたので体力的にはほぼ全快なので体調は問題無し(爆)
ちなみに今回は相棒のはっちゃんは居なくて高校時代からの友人のセッチャクとRIDE氏との出撃。
一時半頃集合し三崎へ向けて出発。
ポイントに到着しとりあえず釣り開始。
セッチャクはライトで海面照らしたりしてて釣る気あんのか?とシップは端からそんなこと思いながらブログ更新したりしてました(爆)
案の定(?)何も釣れてなく夜が明けるまで全員で爆睡。
夜が明け始めたころエギをダラダラしゃくってると近づいてくる人が。
○○君(シップ)ですか?と。
シップは初め暗くて誰かわからなく(爆)以前お会いしたnabeさんでした♪
ちょろっとお話ししてショアジギスタート。
他のメンバーはセッチャクのブログに丸投げします。
開始早々ナブラが沸くかなと期待するも無し。
しばらくするとオシアペンシルに1回目のバイトが。
しかし、それから反応無くなったためシルエットを小さくするためドラペンに変更。
すぐにチェイスがありましたがバイトまでは至らずorz
居るのは分かったのでフルキャストして出るならここかな?ってとこでちょこちょこアクションをいれると、
ボゴンッ!!
ヒット!
今期一番の引きで寄ってきたのは前日にはっちゃんが釣ったのと同サイズの良型。
地形的に抜くのは無理と判断しアシストを要請。
近くに居たRIDE氏がタモ係りに。
RIDE氏はアシストの経験が殆ど無いためシップが指示しながら誘導。
空気吸わせて弱らせる途中にタモを近づけたので制止させたりと…(汗)
足元まで寄せて、「頭を向けるまで待って」と指示。
が、まだまだ元気な状況で近づくタモ…(汗)
そして…
予想通り枠にフックが絡む最悪の状況に(滝汗)
そして外そうと揺らすRIDE氏…
「あぁぁぁ〜(泣)そのまま抜きあげるから〜(汗)」とシップが急いでタモを持とうとした瞬間…
ポロッ…
悠然と帰って行く魚が…(爆泣)
ルアーを見るとスプリットリングから外れてましたorz
型が型だっただけにシップは激凹み(;´д⊂)
以後やる気が消え失せたシップは身が入らず…
ミノーで二回、ペンシルで三回バイトあるもすべて乗せれずさらに凹み…
八つ当たりエギング開始(爆)
4つ程釣ったころ本命っぽい潮が入ってきたので再びタックルチェンジ。
潮目付近を通過させるとヒット。
40ちょいのヤズでしたがむしゃくしゃしていたため寄せる時はまるでポッパーのごとく(爆)
計る気にもならなく即リリース。
その後反応無く、イカを3つ程釣って10時頃納竿。
帰り際にnabeさんと番号交換し帰路へ。
と、交換と言いながら帰宅した頃になってシップの連絡先を教えて自分はnabeさんのを聞いてないことに気づく大失態(爆) 続きを読む
本やらに紹介されてるポイントは人が苦手なシップからしたら論外(笑)
さて、前回からの続きになります(爆)
8時に帰宅し夜中の一時半に集合だったので晩飯や風呂を済ませてタックルのセッティングを変更したりして時間つぶし。
昼間に四時間も寝たし、風呂入ったりと休憩できたので体力的にはほぼ全快なので体調は問題無し(爆)
ちなみに今回は相棒のはっちゃんは居なくて高校時代からの友人のセッチャクとRIDE氏との出撃。
一時半頃集合し三崎へ向けて出発。
ポイントに到着しとりあえず釣り開始。
セッチャクはライトで海面照らしたりしてて釣る気あんのか?とシップは端からそんなこと思いながらブログ更新したりしてました(爆)
案の定(?)何も釣れてなく夜が明けるまで全員で爆睡。
夜が明け始めたころエギをダラダラしゃくってると近づいてくる人が。
○○君(シップ)ですか?と。
シップは初め暗くて誰かわからなく(爆)以前お会いしたnabeさんでした♪
ちょろっとお話ししてショアジギスタート。
他のメンバーはセッチャクのブログに丸投げします。
開始早々ナブラが沸くかなと期待するも無し。
しばらくするとオシアペンシルに1回目のバイトが。
しかし、それから反応無くなったためシルエットを小さくするためドラペンに変更。
すぐにチェイスがありましたがバイトまでは至らずorz
居るのは分かったのでフルキャストして出るならここかな?ってとこでちょこちょこアクションをいれると、
ボゴンッ!!
ヒット!
今期一番の引きで寄ってきたのは前日にはっちゃんが釣ったのと同サイズの良型。
地形的に抜くのは無理と判断しアシストを要請。
近くに居たRIDE氏がタモ係りに。
RIDE氏はアシストの経験が殆ど無いためシップが指示しながら誘導。
空気吸わせて弱らせる途中にタモを近づけたので制止させたりと…(汗)
足元まで寄せて、「頭を向けるまで待って」と指示。
が、まだまだ元気な状況で近づくタモ…(汗)
そして…
予想通り枠にフックが絡む最悪の状況に(滝汗)
そして外そうと揺らすRIDE氏…
「あぁぁぁ〜(泣)そのまま抜きあげるから〜(汗)」とシップが急いでタモを持とうとした瞬間…
ポロッ…
悠然と帰って行く魚が…(爆泣)
ルアーを見るとスプリットリングから外れてましたorz
型が型だっただけにシップは激凹み(;´д⊂)
以後やる気が消え失せたシップは身が入らず…
ミノーで二回、ペンシルで三回バイトあるもすべて乗せれずさらに凹み…
八つ当たりエギング開始(爆)
4つ程釣ったころ本命っぽい潮が入ってきたので再びタックルチェンジ。
潮目付近を通過させるとヒット。
40ちょいのヤズでしたがむしゃくしゃしていたため寄せる時はまるでポッパーのごとく(爆)
計る気にもならなく即リリース。
その後反応無く、イカを3つ程釣って10時頃納竿。
帰り際にnabeさんと番号交換し帰路へ。
と、交換と言いながら帰宅した頃になってシップの連絡先を教えて自分はnabeさんのを聞いてないことに気づく大失態(爆) 続きを読む
2010年09月20日
久々のフルスロットル釣行〜エギング.アジング.ショアジギ〜
去年の目標でジグを使えるようにすると言いながら現在ライジャケの中にジグが一つも入ってないシップです。
だってジグは2投も投げたら飽きてしまう自分がいますから…(爆)
土曜の昼過ぎに嫁さんを実家に送るためにしまなみへ。
無事送り届けて…
フリィィィィィィーダァムスタァートゥ!!(爆)
実家へ到着しゴソゴソと出発の準備を。
10時半ごろ出発。
今回は相棒のはっちゃんとのショアジギでしたがシップはアジング&シーバスをやりたかったため現地集合に。
途中友人に連絡しシーバスロッドを引き取りに。
そのロッドとは、

ZENAQ DEFI PLAISIR DP83 Bay Walker
状態良しで破格の一万ポッキリで譲ってもらいました♪
そして道中とある場所に寄り道してみるとえぼさん発見♪
W師匠さんも一緒に居ました(^^)
ちょろっと話しをしてると師匠さんがイカ釣ったのでシップもちょろっとエギング開始。
1ゲット2バラし(笑)
12時半頃までダベリングしてその後シップは三崎へ。
いつものアジングポイントへ到着すると先行者が三人…
まぁ、ちょろっとだけやってみようと準備をしてると先行者の方が近づいてきて挨拶を…
FRESHさんでした(笑)
どうやらシップが出没すると予想して来てたみたいです(爆)
それからダベリングしながらアジング開始。
開始一時間ちょいで15センチくらいが3つ…
ちょっとやる気出して0.6ジグヘッドで攻めると15〜26までをポロポロ追加。
数は20くらい釣れました(捌かれて画像無し(泣))
時刻は三時半。
FRESHさんと別れてショアジギポイントへ。
今回ははっちゃんの彼女も一緒とのことで足場の良いポイント限定…
そのため、シップが先行して場所取りへ。
まだまだ真っ暗な4時過ぎ…
エギをダラダラしゃくったりして夜明けを待ちます(つд`)
そして辺りが明るくなるごろショアジギ開始。
電話で話してたらはっちゃんもあと10分程で到着とのこと。
そして…
電話を切って数分後にナブラ発生(爆)
進行方向を確認しオシアペンシルをキャスト。
トゥイッチを数回入れロングジャーク入れるとすぐさまヒット!
グリグリ寄せて抜きあげ。
65センチゲット
即行でストリンガーに繋げてキャストするも反応無くはっちゃん達到着。
彼女のタックルを用意し、はっちゃんも開始。
ちなみにその間に1バイトありましたがすっぽ抜け(泣)
そして開始30分程ではっちゃんにヒット!
なかなかの良型だったので無理せずシップがアシストに。
慣れないギャフ入れに手こずりながらも77センチゲット(^^)
そしてはっちゃんが血抜きしてる間にシップにヒット。
が、3メートル程寄せたところでフックアウト(号泣)
時刻は7時過ぎ。
はっちゃんが40無いくらいのヤズゲット(リリース)
シップも同サイズのヤズをドラペン改でゲット。
食べても仕方ないのでリリース。
その後9時すぎの納竿までにブリットで二回、オシアペンシルで一回でましたがすべて乗らずorz
七バイト二ヒットとB級っぷり炸裂(爆)
そして今回の釣果

ちなみにお土産確保もしっかりしてました。

オカズエギンガーなので必要分だけです(笑) 続きを読む
だってジグは2投も投げたら飽きてしまう自分がいますから…(爆)
土曜の昼過ぎに嫁さんを実家に送るためにしまなみへ。
無事送り届けて…
フリィィィィィィーダァムスタァートゥ!!(爆)
実家へ到着しゴソゴソと出発の準備を。
10時半ごろ出発。
今回は相棒のはっちゃんとのショアジギでしたがシップはアジング&シーバスをやりたかったため現地集合に。
途中友人に連絡しシーバスロッドを引き取りに。
そのロッドとは、

ZENAQ DEFI PLAISIR DP83 Bay Walker
状態良しで破格の一万ポッキリで譲ってもらいました♪
そして道中とある場所に寄り道してみるとえぼさん発見♪
W師匠さんも一緒に居ました(^^)
ちょろっと話しをしてると師匠さんがイカ釣ったのでシップもちょろっとエギング開始。
1ゲット2バラし(笑)
12時半頃までダベリングしてその後シップは三崎へ。
いつものアジングポイントへ到着すると先行者が三人…
まぁ、ちょろっとだけやってみようと準備をしてると先行者の方が近づいてきて挨拶を…
FRESHさんでした(笑)
どうやらシップが出没すると予想して来てたみたいです(爆)
それからダベリングしながらアジング開始。
開始一時間ちょいで15センチくらいが3つ…
ちょっとやる気出して0.6ジグヘッドで攻めると15〜26までをポロポロ追加。
数は20くらい釣れました(捌かれて画像無し(泣))
時刻は三時半。
FRESHさんと別れてショアジギポイントへ。
今回ははっちゃんの彼女も一緒とのことで足場の良いポイント限定…
そのため、シップが先行して場所取りへ。
まだまだ真っ暗な4時過ぎ…
エギをダラダラしゃくったりして夜明けを待ちます(つд`)
そして辺りが明るくなるごろショアジギ開始。
電話で話してたらはっちゃんもあと10分程で到着とのこと。
そして…
電話を切って数分後にナブラ発生(爆)
進行方向を確認しオシアペンシルをキャスト。
トゥイッチを数回入れロングジャーク入れるとすぐさまヒット!
グリグリ寄せて抜きあげ。
65センチゲット
即行でストリンガーに繋げてキャストするも反応無くはっちゃん達到着。
彼女のタックルを用意し、はっちゃんも開始。
ちなみにその間に1バイトありましたがすっぽ抜け(泣)
そして開始30分程ではっちゃんにヒット!
なかなかの良型だったので無理せずシップがアシストに。
慣れないギャフ入れに手こずりながらも77センチゲット(^^)
そしてはっちゃんが血抜きしてる間にシップにヒット。
が、3メートル程寄せたところでフックアウト(号泣)
時刻は7時過ぎ。
はっちゃんが40無いくらいのヤズゲット(リリース)
シップも同サイズのヤズをドラペン改でゲット。
食べても仕方ないのでリリース。
その後9時すぎの納竿までにブリットで二回、オシアペンシルで一回でましたがすべて乗らずorz
七バイト二ヒットとB級っぷり炸裂(爆)
そして今回の釣果

ちなみにお土産確保もしっかりしてました。

オカズエギンガーなので必要分だけです(笑) 続きを読む
2010年09月13日
三人での出撃〜ショアジギ〜
嫁さん達と一緒に帰ってきた時に出撃許可ゲットするのに毎回四苦八苦してるシップです。
アジングやメバリングなら夜中なので問題無いですがショアジギとなると最低11時迄動けるようにしなきゃならんので必死です(;´д⊂)
というわけで今回は許可がなかなか降りなかったためショアジギを諦めてアジング&シーバスで出撃しようと思いつつ相棒のはっちゃんに連絡すると…
シップとはっちゃんがショアジギにハマるキッカケになり、勝手にショアジギの師と仰いでる方と出撃するとのこと…
これは是非とも行かなくては!!ってことで嫁さんに必死の交渉(爆)
一時間近くの攻防の末にどうにか10時半までの許可ゲット!
二時半頃伊予市のジャンプに集合しシップの車に乗り込み出発。
日曜日でポイントが空いてるか心配するも先行者無し♪
準備を済ませて降下。
無事降下完了し、夜が明ける前にチョロッとエギをシャクって食材2つ確保。
明るくなるころショアジギ開始。
まずはペンシルから開始。
と、開始してすぐ師匠(Oさん)にヒット!
70くらいのシイラをサクッとゲットしてました…
それに続けとシップとはっちゃんも投げ倒しますが無反応(泣)
その後、本命っぽい潮も入ってきて期待するも無反応…(つд`)
ふとOさんの方を見ると魚を絞めてる光景が(汗)
潮も効いてて雰囲気も良いですがシップ&はっちゃんコンビは無反応…
戻ってきたOさんに釣果を聞くと80くらいのシイラ2つに60オーバーのハマチ1つとorz
気合い入れ直しキャストするも相変わらず二人して無反応…
さらには、はっちゃんが移動した後その立ち位置にOさんが入った直後にヒット(汗)
60オーバーのハマチゲット…
それからオカズ確保で2杯追加し、タイムリミットになったため納竿。
シップ&はっちゃんはノーバイト、Oさんはシイラ3つにハマチ2つ…
明らかに腕の差が出ました(;´д⊂) 続きを読む
アジングやメバリングなら夜中なので問題無いですがショアジギとなると最低11時迄動けるようにしなきゃならんので必死です(;´д⊂)
というわけで今回は許可がなかなか降りなかったためショアジギを諦めてアジング&シーバスで出撃しようと思いつつ相棒のはっちゃんに連絡すると…
シップとはっちゃんがショアジギにハマるキッカケになり、勝手にショアジギの師と仰いでる方と出撃するとのこと…
これは是非とも行かなくては!!ってことで嫁さんに必死の交渉(爆)
一時間近くの攻防の末にどうにか10時半までの許可ゲット!
二時半頃伊予市のジャンプに集合しシップの車に乗り込み出発。
日曜日でポイントが空いてるか心配するも先行者無し♪
準備を済ませて降下。
無事降下完了し、夜が明ける前にチョロッとエギをシャクって食材2つ確保。
明るくなるころショアジギ開始。
まずはペンシルから開始。
と、開始してすぐ師匠(Oさん)にヒット!
70くらいのシイラをサクッとゲットしてました…
それに続けとシップとはっちゃんも投げ倒しますが無反応(泣)
その後、本命っぽい潮も入ってきて期待するも無反応…(つд`)
ふとOさんの方を見ると魚を絞めてる光景が(汗)
潮も効いてて雰囲気も良いですがシップ&はっちゃんコンビは無反応…
戻ってきたOさんに釣果を聞くと80くらいのシイラ2つに60オーバーのハマチ1つとorz
気合い入れ直しキャストするも相変わらず二人して無反応…
さらには、はっちゃんが移動した後その立ち位置にOさんが入った直後にヒット(汗)
60オーバーのハマチゲット…
それからオカズ確保で2杯追加し、タイムリミットになったため納竿。
シップ&はっちゃんはノーバイト、Oさんはシイラ3つにハマチ2つ…
明らかに腕の差が出ました(;´д⊂) 続きを読む
2010年09月06日
アジングのちショアジギ…そしてメッキ。
釣りが絡めば暑さに強くなるシップです。
それ以外は完全ヘタレに大変身(爆)
日曜に相棒のはっちゃんと行ってきました。
土曜日の早朝に実はメッキ調査で近所の港に行ってましたが全くの無反応だったため20分で帰宅(笑)
松山周辺はメッキはまだっぽいですね。
そして土曜の夜11時半頃シップ家に集合し、フ○ンドへ寄り道しながらノロノロと半島へ。
道中一カ所だけ寄り道しアジングを開始。
豆が4つに25が一つな貧果でした(泣)
途中20くらいのアジを回収してたら指4本なタチウオがヒット!
しかし2lbでは抜きあげられず、寝てるはっちゃんを呼び出す途中にポロッと…
あと、足元をウロウロしてたシーバスをショアラインシャイナーR30(廃盤)で一発で掛けるも予想してたのよりサイズがデカく、ドラグをガンガン出されて(PE0.6にリーダー3号)ロープが張ってる場所へ一直線(汗)
ドラグ締め直すもなかなか止められずリーダーが擦れる感触が…
立ち位置変えたりするもラインブレイク(号泣)
せめてルアーは回収したかった…
3時頃アジング終了しショアジギポイントへ。
5時前まで仮眠し、夜明け前準備を済ませてポイントへ。
ほぼ正面から風も吹き、潮回りも(シップの独断と偏見で)良しと条件はバッチリ(^^)
空が明るくなったころキャスト開始。
ルアーは今期の主力(予定)オシアペンシル150F
開始してしばらく潮が動かず無反応…
はっちゃんはエギング開始し、コロッケ小をゲット。
リリースしてたのを制止し、今回は嫁さん達が居たためシップがキープ(爆)
シップもコロッケ小をキープ。
潮が動き始め再びショアジギ開始。
時刻は7時前。
シップと立ち位置を変わった一投目にはっちゃんヒット!
60ちょいのハマチゲット。
その後立ち位置を変わってもらいシップもキャスト。
と、ベラかアイゴが浮いていて、何だろ?とよそ見してたシップにバイト(汗)
フッキングが遅れてフックアップならずorz
それからしばらく反応無く再びはっちゃんはエギングを。
本日バラしまくりなシップはそのまま続行(汗)
時刻は7時半頃…
シップにヒット!
今回はフッキング成功♪
サイズの割にガンガン引いたのでヒラマサかなと淡い期待を抱くも普通のハマチゲット(爆)

65センチでした。
その後潮が緩くなったのでオカズ確保へ。
はっちゃんと二人して10杯キープ

ちなみにエギは2.5寸(爆)
三崎もあと一月は待たなきゃダメですかね?
その後良さそうな潮目が寄ってきたのでキャストするとバイト!
が、フッキングならず…
ドラペン改にチェンジ後すぐにチェイスしてくるもバイトせず…(つд`)
潮もダラダラ流れるだけで反応も無くタイムリミットなため9時頃納竿。
その後11時には帰ってこい命令で今すぐ帰らないと間に合わないのにメッキポイントへ(爆)
はっちゃんにメッキの面白さを熱くプレゼンするとなかなかの好反応♪
それに満足し10時頃にようやく帰路につきました。 続きを読む
それ以外は完全ヘタレに大変身(爆)
日曜に相棒のはっちゃんと行ってきました。
土曜日の早朝に実はメッキ調査で近所の港に行ってましたが全くの無反応だったため20分で帰宅(笑)
松山周辺はメッキはまだっぽいですね。
そして土曜の夜11時半頃シップ家に集合し、フ○ンドへ寄り道しながらノロノロと半島へ。
道中一カ所だけ寄り道しアジングを開始。
豆が4つに25が一つな貧果でした(泣)
途中20くらいのアジを回収してたら指4本なタチウオがヒット!
しかし2lbでは抜きあげられず、寝てるはっちゃんを呼び出す途中にポロッと…
あと、足元をウロウロしてたシーバスをショアラインシャイナーR30(廃盤)で一発で掛けるも予想してたのよりサイズがデカく、ドラグをガンガン出されて(PE0.6にリーダー3号)ロープが張ってる場所へ一直線(汗)
ドラグ締め直すもなかなか止められずリーダーが擦れる感触が…
立ち位置変えたりするもラインブレイク(号泣)
せめてルアーは回収したかった…
3時頃アジング終了しショアジギポイントへ。
5時前まで仮眠し、夜明け前準備を済ませてポイントへ。
ほぼ正面から風も吹き、潮回りも(シップの独断と偏見で)良しと条件はバッチリ(^^)
空が明るくなったころキャスト開始。
ルアーは今期の主力(予定)オシアペンシル150F
開始してしばらく潮が動かず無反応…
はっちゃんはエギング開始し、コロッケ小をゲット。
リリースしてたのを制止し、今回は嫁さん達が居たためシップがキープ(爆)
シップもコロッケ小をキープ。
潮が動き始め再びショアジギ開始。
時刻は7時前。
シップと立ち位置を変わった一投目にはっちゃんヒット!
60ちょいのハマチゲット。
その後立ち位置を変わってもらいシップもキャスト。
と、ベラかアイゴが浮いていて、何だろ?とよそ見してたシップにバイト(汗)
フッキングが遅れてフックアップならずorz
それからしばらく反応無く再びはっちゃんはエギングを。
本日バラしまくりなシップはそのまま続行(汗)
時刻は7時半頃…
シップにヒット!
今回はフッキング成功♪
サイズの割にガンガン引いたのでヒラマサかなと淡い期待を抱くも普通のハマチゲット(爆)

65センチでした。
その後潮が緩くなったのでオカズ確保へ。
はっちゃんと二人して10杯キープ

ちなみにエギは2.5寸(爆)
三崎もあと一月は待たなきゃダメですかね?
その後良さそうな潮目が寄ってきたのでキャストするとバイト!
が、フッキングならず…
ドラペン改にチェンジ後すぐにチェイスしてくるもバイトせず…(つд`)
潮もダラダラ流れるだけで反応も無くタイムリミットなため9時頃納竿。
その後11時には帰ってこい命令で今すぐ帰らないと間に合わないのにメッキポイントへ(爆)
はっちゃんにメッキの面白さを熱くプレゼンするとなかなかの好反応♪
それに満足し10時頃にようやく帰路につきました。 続きを読む