ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月22日

多忙だった?連休〜アジング、ショアジギ等々〜

休日は平日よりバタバタしているような気がするシップです。

平日に体力回復?(爆)


連休残りを一気にやりますので長文です。



沖磯釣行の次の日は片付けしたり体力回復するためのんびりと1日終了。

次の日。

夜中出発でショアジギ予定してましたが、気分が乗らず二度寝(爆)

昼間釣具屋をウロウロしたりで夕マズメに合わせて半島へ。

結果アタリすら無しの撃沈。

チビザルさんとアジング、ショアジギコラボすることになっていたのでアジングのポイントをウロウロ。

初めのポイントで〜23センチまでがポロポロ釣れたのを確認し、他のポイントをウロウロ。

しかし豆ばかり…

チビザルさんと合流してポイントをウロウロするも…(汗)

ほぼダベリングでしたが(爆)

このまま釣れないのもつまらないので初めのポイントへ。




結果は散々でしたが色々とおもしろい話ができたのでOKです(笑)


チビザルさん、気が向いたらまた相手してやってください♪


そのままショアジギ予定だったのですが、下の子が熱が下がらなく入院したと連絡があったのでチビザルさんとはお別れ。

三崎から今治へ直行して病院へ。

次の日には退院できるらしく、夕方くらいまで病院に居てシップは実家へ帰宅。


流石に出撃する気力、体力が無かったためその日は爆睡…


朝方に起床しクーラー等洗ったり、消耗した小物を追加したりウロウロ。
そして日暮れ頃準備を済ませ出発。

道中キャロポイントへ立ち寄ると青ヨッシーさんとSanーKunさん発見(笑)
時たま毒吐きながら11時半頃までダベリング(爆)
お二人とお別れし半島へ。

伊方でFRESHさんとめりおさんと合流し、別のポイントで赤ペンさんとも合流。

豆しか釣れず、ベルトタッチーまで居たためテンション上がらず(;´д⊂)

ちょろっとダベリングして赤ペンさんとお別れし、シップ達は別のポイントへ。

移動しても豆…

FRESHさんとめりおさんは先にポイントへ向かい、シップはアジング続行。

20ちょいをポロポロ釣って夜明け頃になったのでFRESHさん達のとこへ。

するとセッチャク登場。

結果は3バイト0キャッチのB級ぷりを炸裂させ、尚且つシップタックルを貸したFRESHさんに釣られるとなかなか凹まされた結果に(爆)

その後メッキ狙いで移動するも撃沈。

FRESHさんとめりおさんとお別れし、シップとセッチャクはメジカ狙いで移動。


結果アタリすら無し(号泣)


眠気もピークに達して三時間程仮眠…  続きを読む


Posted by シップ at 22:50Comments(18)アジング&メバリング

2011年08月17日

浪漫を求めてちょいと逝ってきた〜沖磯釣行PARTⅢ〜

浪漫求めてしぶとく逝ってきました。


今回は相棒となりつつあるFRESHさんと、沖磯初挑戦のチビザルさんの三人でのチャレンジ。


11時半頃伊予市のジャンプでチビザルさんと合流して、途中のコンビニでFRESHさんと合流。


片島港へ到着し、磯釣りセンターでいつもの兄ちゃんと話ししていると全員のテンションが下がる出来事が…(渡船屋を予約の際は磯釣りセンターに相談して紹介してもらうのが一番と勉強になりました)

出発の時点ですでに不安しか無い状態に(爆)


とりあえず予約してしまったので後には引けないので腹を括ることに。


4時頃出船。


チビザルさんとFRESHさんは横になって仮眠?していましたがシップは『生きて帰れるのか?』『ちゃんとした磯に上げてもらえるのか?』等ずっと考え事してました(;´д⊂)



そんなこんなでポイント近くまで来ましたがなかなか磯渡ししてくれず。

船頭さんのとこへ行くも希望していたポイントが波が高く行けないとのことで中々決まらず(20分ほど停滞)


オタオタしてる船頭を見てシップの頭の中は…
『この船頭大丈夫か…?』と…


ようやく磯が決まったのか移動開始。


磯付けする場所を見ると夜釣りのお客さんが居たので拾うのかな?と思い、荷物を受け取ろうとしたらどうやらシップ達が降りる磯とのこと(ここ降りてくださいの一言くらい言えや!って感じです)


そんなこんなで渡礁完了。

とりあえず準備を済ませて皆がキャスト開始。


しかし反応は全く無く…


磯替えの船が来て移動することになりましたが…


ダイバー達がいっぱいでシップ達の座るスペースが無く、船首しか空いて無い状態…


すこしは詰めろやと思いながら船は出発…


風裏を抜けた途端うねりが有り、かなり荒れ気味…


船首に座らされたシップ達はバーに必死に掴み、落水の危険に晒されながら移動。


完全に落ちるイメージが見えました(汗)


たまに体が浮いたり、波を頭から被りながら必死に耐えて無事磯へ到着。

ここでも問題が(汗)


グンカンの高場に渡されたのですが三人ではまともに行動できないスペース…

隣の低場もありますがうねりが高いのでクーラーやら移すことは不可能。

このままじゃ釣りどころじゃ無いのでまずはチビザルさんが波のタイミングを見て移ることに。


次にシップ。


タイミングがなかなか決まらずオタオタしているとチビザルさんの足元まで洗ううねりが(汗)

シップとFRESHさんは高場で釣りすることにしましたが、うねりが高く釣りに集中できません…


ビクビクしながらアクションさせているとシップにバイト。


乗らなかったですがこのアタリを機に吹っ切れるシップ(爆)


ミノーにチェンジしてしばらくするとヒット!


チビザルさんに『群れが入ってきた!』と伝え、FRESHさんにリーダー掴んでもらい無事ランディング。



バラし多数でしたがどうにか三本ゲット。





納竿の時間になり迎えの船が来ましたが…


潮が引いていたため船までの高低差が二メートル近くありかなり危険な状態(泣)


まずチビザルさんが船に渡り荷物を渡していったのですが最後に大問題が…


チビザルさんのクーラーに全員の魚を入れたため総重量がヤバいことに(50キロ近い重量)


三人がかりでどうにか積み込んで、全員無事に船に乗り込めました。


が、他のお客さんも拾わなくてはならず船内に逃げれず、しばらく波を被りながらうねりの恐怖に晒されることに。


本気で半泣きになりながら他のお客さんの荷物を受け取り、終わったと同時にシップ達は船内へダッシュで避難(汗)


ようやく一息つけました(;´д⊂)  続きを読む


Posted by シップ at 14:37Comments(18)ショアジギ

2011年08月08日

今更ながら先週の釣り〜アジング等々〜

仕事が忙しい上に、連日の暑さでかなりまいってるシップです。


仕事柄最高気温が30℃超える日は憂鬱になります(泣)



今更ながら先週の報告になります。


土曜日、夜勤明けてからノロノロと実家へ帰宅。

FRESHさんと深夜1時頃合流。


朝にショアジギする予定だったので途中のお手軽ポイントでアジング開始。

先行者の方が言うには豆ばかりとのこと。

潮位は微妙だけど風向きが良いからマシなの居るはずと思い丁寧に探って26センチと28センチゲット。




寝過ごしたセッチャクが到着したのでアジングを切り上げてポイントへ。

夜明けとともにショアジギスタート。


しかし反応が…(泣)


冷凍キビナゴを持ってきたセッチャクはホゴ釣ったりと楽しそうにしてたのでショアジギを諦め餌つり開始。

やはり釣れる釣りが楽しいですね(爆)

三人でワイワイ言いながらホゴやらカマス釣ったりして楽しかったです♪

昼頃までゴソゴソやってポイント移動。

メッキを狙うもまだはいってないのか反応無し。

そんなこんなで二時過ぎセッチャクと別れてシップとFRESHさんは八幡浜の釣具屋へ。

ちょいだべった後FRESHさんとお別れ。

月曜日も休みだったシップは南側のポイントが気になったので南へ向かうことに(爆)


道中二時間程仮眠してアジングポイントへ。

しかし表層からボトムまでネンブツの猛攻…

着底するまでにヒットするので攻めようが…(;´д⊂)


あれこれ試すもダメだったし、嫁さんを迎えに行くのが予定より早くなったので10時過ぎに見切りをつけ半島へUターンすることに(爆)

12時過ぎ半島へ到着。

第一ポイント。
目測20以下はリリースしながらポロポロ追加。
10匹程キープして、ある程度確認できたので次のポイントへ。

第二ポイント。
状況的にダメかな?と思いながら前日のポイントへ。

予想通り反応無し(爆)

第三ポイント。
〜23センチまでがポロポロ釣れ続けました。

他のポイントへ移動しても潮位が微妙だったので朝まで釣り続けようかと思いましたが某ポイントが気になったので移動。

第4ポイント。
状況的にダメだと思いながらもあれこれ試しましたが予想通り撃沈(笑)


夜が明けた頃納竿。




ちなみに今回の結果(上二匹は前日の釣果)

初めから半島に居ればよかったと後悔(泣)



帰り道力尽きながらも昼にはしまなみへ嫁さんらを迎えに行きそのまま香川へ帰宅。


やはりしまなみ経由で香川帰るのは疲れます(爆)  


Posted by シップ at 05:04Comments(8)アジング&メバリング